top of page

東京のいちご

小6の息子の春休みも、今日で終了。 今年は、塾の春期講習と胃腸炎で終了してしまった感が強くて、

ちょっとつまらなかっただろうなと。 遠出もできなかったし、まぁ、胃腸炎後に遠出する体力も残っていなかったし。

近所で何か楽しめないかなぁ、と思っていたところ、思いつきました。

家から自転車で行けるいちご狩り!!

練馬にある加藤農園さん。

http://www.tokyo-ichigo.com/

江戸時代から200年近く続く畑だそうです。

ファーマーズマーケットや練馬でのイベントによく出店されていて、

さらに都内の飲食店に野菜などをおろしているそうです。

イベントでは、長蛇の列で並ぶのを諦めたこともあります。

イチゴに関しては、有機物を豊富に含んだ土を使って、

農薬をなるべく減らした栽培だそうで。

安心感。

食べたいけど、人気で食べられない…。

でも、たまにいちご狩りやってるらしいというのを

何かで見てから、いろいろ調べてやっとたどり着いた

いちご狩りの予約サイト!!

一家で行くのはたぶん無理なので、二人分予約。

https://gurutabi.gnavi.co.jp/p/p_4692/

近場なので、カメラは最小限装備。

一眼レフの底にいつもつけてるバッテリーパックは外して、

50mmだけつけてリュックにしまう。

久々の50mm、1本勝負 (ってほどの写真は撮っていないw)

息子と自転車でハウスの横に乗り付けて、並ぶ。

……あっつい。夏日って言ってたな。

10分くらい待って、中に案内される。

まずは、イチゴをとっていい範囲の説明。

そのあと、プラスチックの受け皿を渡されて、

美味しいイチゴの見分け方と、採り方を教わる。

受粉のためにハチが飛んでいるので、

大声を出したり、手で払ったりしないようにと。

ハチがびっくりしますからと。(びっくりしたら刺しますわなw)

で、30分間ご自由にどうぞと。

スタート

イチゴの種類は2種類

・章姫(あきひめ)

甘みが強くて実が柔らかい

実が柔らかくて流通に不向きなのであまり見かけない

ちょっと実が細長い感じがする

・紅ほっぺ

あきひめに比べると、実が固めで、甘みも酸味も楽しめる

スーパーでも見かける品種

ヘタの部分が、上に反っているほど完熟だそうで、

赤ければどれでも甘いわけじゃないそうです。↑完熟!!

まずは、両方食べてみようとスタート。

真ん中に通路があるんだが、通路の近くでみんな済ますのか、

奥の方には大きいいちごがたくさん下がっている。

それを知って奥の方へ移動

なかなかうまく取れない。

上向きにパキッと折って、少し引っ張ると簡単に取れます。

折らずに、そのまま下向きに思いっきり引っ張ると

苗の方に負担がかかるので、やっちゃダメです。

しばらくすると慣れてきて、二人でじゃんじゃん食べました。

うまく取れるようになってのこの笑顔

どのいちごも、つやつやのピカピカで見た目も気分が上がります。

ただ、残り時間5分くらいの頃には、お腹ザブザブになったので練乳つけて頑張った。

紅ほっぺの方は、苗がもりもり茂っていて、背が高い。 章姫よりたくさん生産してるのかな。

息子も、病み上がりに遠くまで行くと、

それだけで疲れてしまって、

楽しさが半減するからな〜って感じだったので、

近場で楽しめてよかったな〜。

都内で自転車で行ける距離に、こんなにいい場所があったなんて。

5/6まで不定期に開催されているので、ぜひどうぞ〜。

*観光用農園ではないので、いろいろと注意事項があります。

写真は、撮影してもいいですか?と農園のスタッフの方に確認済みです。

そして、自分も食べながらの撮影なので、集中できずゆるゆる撮影でした〜。


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
No tags yet.
bottom of page