胃腸炎
卒業式も無事終了して、あとは新生活を待つ方々も多いんじゃないでしょうか。
4/1スタートだと、桜もまだ残ってそうですが、このまま良い天気が続くと、
入園式・入学式あたりは、既に散ってそうな気が。 春休みに入って、うちの息子は塾の春期講習スタートでしたが、
それに当てたように、バチッと胃腸炎になりました。
小学校に入るまでは、本当に次々に病気になって
仕事との調整が本当に大変でした。
でも、人間みんな免疫を得るためには、恐らくどこの国の人も
同じ道を通っているわけなはずで。
世界の働くかーさんたちは、病気三昧の乳幼児期をどのように
やりくりしているのか、とても知りたいです。
日本国内でも、働くかーさん達は、きっと大変な思いをして
やりくりしているんじゃないでしょうか。
で、すっかり体もでかくなった息子が、久々の胃腸炎ということで、
油断してました。
夜12時頃に、寝室から大きい声で「おかーさーん!!!!」と呼ぶ声がしまして、
行ってみたら、盛大に吐いてまして。
しかも2段ベッドの上から…。(高さがあるところからは初めてだったので、
ちょっと大変でした。)
その夜、私は1200カット程の納品データを完成させる予定でいました。
が!!!
1時間ごとに吐いては、真っ白い顔になって昏睡する息子に合わせて、
いろいろと動いているうちに、夜が明けまして。久々の徹夜でした。
もう、こうなるともちろん塾は休みで、あとは、病院どうするかな〜と、
様子見でした。
最初の数回は、胃にあるものも吐きましたが、その後はもう胃液ばかりで、
本人もかなり辛がっていました。
で、基本的には胃腸炎は、病院に行っても胃腸炎を治す薬というのは
処方されません。
せいぜい、吐き気止めと乳酸菌が出るくらいで、
悪い菌は吐き切って出してしまわないと治らん、というのはわかっていたので、
このまま、ひたすら待つしかないかな〜と思っていました。
そう思いながら、どうなったら、どう対処するかをネットでもいろいろ調べつつ、
近所のかかりつけの開業医の小児科か近所の大学病院に連れて行くか
悩んでいました。
もちろん、病院に連れて行くべきか
小児救急電話相談(♯8000)にも何度も電話しましたが、
全く繋がらなくて、このシステムだめだーー!!!と思ったり。
(もう少し、回線増やしてください。)
そして、最初に吐いてから10時間後くらいに、緑色のを吐きました…。
で、あ〜、これか〜、緑が出たら受診しろって書いてあったけど、
これのことか〜、と思って焦って、大学病院の方の受付に走りました。
もう、多分、点滴は確実かなと思いまして、
待ち時間はかかったとしても、大きめの小児科の方が1回で済むだろうと。
なぜ、緑色がだめかというと。
胃液は黄色、緑色は胆汁だそうで。
胆汁性嘔吐という場合もあって、そうなると腸閉塞的なことが
起きている可能性もあるそうです。
単なる胃腸炎だから、吐き切ったら大丈夫〜、ってワケでもないそうです。
なので、その辺は、病院に連れて行く判断材料になるので、
経過観察をして、お医者さんに伝えるのは大事だなと今回感じました。
なぜなら、まず、いつもならやらない腹部レントゲンを撮ったからです。
きっと、腸の様子の確認が必要だったんじゃないんかと。
そして、水分は摂っていたものの、ほぼ12時間、継続的に吐き続けているので、
脱水だったようで、2時間点滴でした。
今回、病院に行く前にまとめていたのが
・いつから嘔吐が始まったか
・だいたい何時間おきか
・吐いた後に、ほぼ昏睡
・最後に吐いたのはいつか
・最後に吐いたのが緑色だった
・水分は少しずつ摂らせているが、本人が喉が渇いたと言う
こういった内容を、病院で伝えました。
きっと、普通に診察ししたらわかることかもしれませんが、
こちらが伝えられる情報が多いほど、
的確な処置に繋がり易いのかもしれないと思いました。 胃腸炎の症状が出た時には、慌てるかもしれませんが、
要経過観察です。
Comments